ヤングアダルトとか児童書が多め。図書館に入って、自分の体が勝手に動いていく感覚が面白い。海外小説コーナーにふらり、児童書コーナーにふらり。そして後になって、借りた本を見ながら「あぁわたしはこんな気分だったんだね」と気づく。夏休みの図書館は…
ブルータスはオットと一緒に読んだら楽しかった。安藤忠雄ってすごくせっかちなすごい人。のイメージしかなかったけど、ブルータスに載っていた文章が面白くて少し好きになった。わたしは建築は全くわからないけど、安藤忠雄の言わんとすることが、なんだか…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。