なんてことない日記

毎日お寿司が食べたいなぁ

たまごっちと懐かしい思い出

 

いまでも覚えてる。近所のイオンで買ってもらった、白に黒のボタンのたまごっち。たしか抽選とかだったような気がする。最初は一生懸命育てたけど、すぐに飽きちゃったたまごっち。

そしてこの前、姉夫婦と3人で買い物に行ったときに何故か義兄がたまごっちを買ってくれた。

f:id:luomu1212171:20240513145608j:image

娘(わたしにとっての姪)に買うけど、ひとりで育てるよりふたりの方が楽しいだろうという見解らしい。姪っ子と仲良しだからうれしいな。まめっちからのおやじっちを目指したい。

子供の頃のわたしは、欲しいものがたくさんあった。欲しいものだらけだった。もちろん買ってもらえないものもたくさんあった。そのひとつでとっても記憶に残ってるものがある。

小学生の頃、平日の午後によくおばあちゃんの部屋でテレビを見ていた。おばあちゃんがお茶を淹れてくれる。大好きなのは玄米茶。チョコやクッキーにも玄米茶を合わせるのがわたし流だった。ぼんやり再放送のドラマを見ていると流れてくる通販CM。その中でわたしたち姉妹を魅了したのが大正琴だった。ボタンを押すと音が出てとっても楽しそうだったのだ。姉とふたりで母にお願いした気がする。(もちろんしっかり断られた。)

わたしと姉の趣味はわりとバラバラだったのに、同じ物をふたりして「欲しい!」ってなったのは多分あれだけなんだよなぁ。

今も売ってるのかなぁ。懐かしい。おばあちゃんにも会いたくなっちゃった。福山雅治のことが大好きだったおばあちゃん。久しぶりに玄米茶買ってこよう。